ザルツブルク復活祭音楽祭2017 先行手配のご案内!

ザルツブルクには、夏の音楽祭とは別に、イースター時期に行われる、
ザルツブルク復活祭音楽祭がございます!

ザルツブルク復活祭音楽祭は、古くは、カラヤンの時代に始まり、1967~2012年までは、ベルリンフィルが開催しておりましたが、諸事情あり、ベルリンフィルは、ドイツのバーデン=バーデンに移ってしまいました。

そこで、シュターツカペレ・ドレスデン&クリスティアン・ティーレマンが、2013年より、音楽祭の新たなる歴史に名を刻んでおります。

来年は、ベルリンフィル時代から数えて、カラヤン創設50周年の記念すべき年となります。

そのため、カラヤンに敬意を表して、ウィーンフィルやベルリンフィルが集う華やかなラインアップとなっており、例年よりチケットの入手が困難です。

何より、オペラ「ワルキューレ」は、当時のカラヤンの演出の復刻版らしいので、大注目です!

ザルツブルク復活祭音楽祭2017 公演スケジュール

現在、1名あたり、最低300EURの年会費を支払った会員限定の先行発売期間となり、通常は、12/1の一般発売日に、僅かに残されたチケットをお待ちいただくことになります。

弊社では、代理店専用の優先枠として、一般発売より若干早く、先行手配ができます。

現地からの回答では、前半サイクルは完売ですが、後半サイクルであれば、特別公演も含めて、現在、上位2カテゴリーにて、割り当てが可能とのことです。

座席表はこちら

一般発売の12/1より、いち早く良席を押さえたい方は、是非、お早めにお申し込みください。

ご希望公演を添えて、通常のお申し込みをお願いいたします。
セット公演でなく、一部公演のみでも構いません。
チケット料金のみ、現地より、個別カード決済が承れます。

<手配手数料について>
入手困難な公演のため、一律、1枚 4,000円 (割引対象外)
自宅配送のみ、簡易書留送料;別途500円


どうぞよろしくお願いいたします。




この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

ラベルリスト

人気記事