ザルツブルク音楽祭2017 スケジュール&プログラム発表!

大変お待たせいたしました!! ザルツブルク音楽祭2017 のスケジュール&プログラムが、一斉発表されました! ~ 公式動画 ~ とりあえず、日本語版作るまで、以下のオフィシャルPDFを、ご覧ください! オペラ・プログラム(ドイツ語版・PDF) コンサート・プログラム(ドイツ語版・PDF) 公式カレンダー(ドイツ語版・PDF) PDFには、日本語で…

続きを読む

ルツェルン音楽祭2017 スケジュール&プログラム発表!

大変お待たせいたしました。 スイス、ルツェルン音楽祭2017 のスケジュール&プログラムが、発表となりました!! ルツェルン湖上から見た、ルツェルン音楽祭の会場(ルツェルン・コングレス・センター) 公式サイトの詳細情報は、こちらから(英語) ダウンロード用のPDF(英語) (↑春の復活祭音楽祭と、秋のピアノ音楽祭も含まれてます。) ※EURではなく、CHF…

続きを読む

ザルツブルク音楽祭2017のプログラム発表は、11/10です!!

こんにちは。 いつも、ムジーク・ライゼンをご利用いただき、ありがとうございます。 来夏の、ザルツブルク音楽祭2017 のスケジュール&プログラム は、 現地公式サイトにて、11/10より発表 です!! 私が最も萌える、ザルツブルク祝祭大劇場前から見上げる、ザルツブルク要塞のアングル! 例年、発表と同時に、現地への事前予約のリクエストが開始され、1月上旬まで…

続きを読む

イタリアのオペラハウスって、いっぱいあるんです!

イタリアの北部、ヴェネチアには、フェニーチェ劇場という、オペラハウスがあります。 この劇場は、年末年始に、フェニーチェ劇場管弦楽団のニューイヤーコンサートがあります。 イタリアでは珍しく、毎年、ニューイヤーコンサートを定期開催してるんじゃないかな。。私の知る限り・・・。お祭りのようなコンサートで、多分、現地の方にもすごく人気なんだと思います。 なので、このチケットは、いつでも完…

続きを読む

ミラノ・スカラ座の新シーズンのチケット発売が、順次始まり・・・。

本日より、ミラノ・スカラ座の年末年始公演の「蝶々夫人」が発売開始となりました。🎀 スカラ座は、毎年、12/7の祝日、聖アンブロジウスの日 から新シーズンが始まる。 シーズン・オープニングは、毎年、10/7に発売なのですが、ベストカテゴリーが2400EURと、目玉が飛び出そうなぐらい、すごい料金・・・。👀‼ 多分、定価の単日チケットでは、世界一高いのではないか?? ウィーン…

続きを読む

ラベルリスト

人気記事